AIロボット開発の株式会社Closer(代表取締役:樋口翔太、本社:茨城県つくば市、以下「Closer Robotics」)は、2025年7月9日(水)~7月11(金) に東京ビッグサイトで開催される「第27回 インターフェックス ジャパン」に出展いたします。ブース番号は西2ホール【W7-46】です。
本展示では、医薬品・化粧品・バイオ製造現場における省人化・自動化の実現に貢献するロボティクスソリューションを、実演を通じてご紹介いたします。

出展製品
■ 小型協働パレタイズロボット「Palletizy」
「Palletizy(パレタイジー)」は、段ボールの積付け作業を自動化する小型・移動式の協働パレタイズロボットです。
独自開発の「AutoLayout」機能により、段ボールとパレットのサイズを入力するだけで最適な積付けパターンを自動生成。
ロボットの専門知識がなくても簡単に操作できるため、現場スタッフの負担を軽減。
省スペース設計で既存ラインへの導入もしやすく、医薬品・化粧品・バイオ製造の中小規模生産ラインにおける省人化と効率化を強力に支援します。
■ 参考出展|1台で2種類の段ボールを積付けるマルチライン対応「Palletizy」

■小袋移載ロボット「PickPacker」
PickPacker(ピックパッカー)は、不定形な小袋製品をピッキング・移載する小型ロボットです。
サンプルパウチなどの形状が安定しにくい個包装品も、3DビジョンAIと高度なロボット制御技術によって正確に識別し、移載します。
最大1,200ユニット/時間の処理能力を実現し、従来は自動化が難しかったバラ積み状態からの自動供給を実現します。
省スペース設計で既存の生産ラインにも柔軟に適応可能で、三品業界の製造現場における省人化と生産性向上を強力にサポートします。
開催概要
【名 称】第27回 インターフェックス ジャパン
【会 期】2025年7月9日(水)~11日(金) 3日間 10:00~17:00
【会 場】東京ビッグサイト
【ブース】W7-46(西2ホール)
【サイト】https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp/about/ipj.html

来場者VIPバッジ事前登録
来場者VIPバッジ(無料)を、右横QRコードもしくは下記URLより、ご登録のうえ印刷して会場へお持ちください。
会場でも発行は可能ですが、事前に印刷いただくとスムーズにご入場いただけます。
https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1365331478419510-XBK